UNAMASレーベル公式WEBsite

UNAMAS LABEL 「ウナマスレーベル」による 高音質 ハイレゾ音源、サラウンド音源の制作、リリース情報

メニュー

「Seasons」木原 鮎子、中村真 ハイレゾで好評配信中

Seasons 木原鮎子

Seasons

木原 鮎子, 中村真, Mick沢口

にはたづみレコード

2013/03/27

e-onkyo/ HQM STORE より 192kHz/24bit stereo
高音質 ハイレゾで好評配信中。
iTunes / Amazon:CDより好評配信中。

 

~ e-onkyo musicサイトより ~

ジャズシンガー、木原鮎子によるファースト・アルバム。柔らかく個性あふれる歌声で“You took advantage of me”“But not for me”といったスタンダードから、アン・サリー作“のびろのびろ大好きな木”などを伸びやかに歌います。
バックを務めるのは中村真(P)、中村新太郎(B)、橋爪亮督(Ts)の3人。シンプルなアレンジが彼女の最大の持ち味である声と表現力を一層引き立たせます。

尚、今作はピアニスト、中村真が中心に立ち上げた「にはたづみレコード」からの第1弾作品。レコーディング・エンジニアを務めたのはMick沢口氏。

 

Seasons

木原 鮎子, 中村真, Mick沢口

にはたづみレコード

2013/03/27

e-onkyo musicより 96kHz/24bit ステレオ
高音質 ハイレゾリューションで好評配信中

 

UNAMASレーベル アルバム一覧

 

~HQM STOREサイトより~

 

ミュージシャン相互の一体感と臨場感を大切にした1960年代のJAZZ録音スタイルを今日のテクノジーで実現したアルバム

Seasons

木原鮎子(ヴォーカル)
UNAHQ-1007( UNAMAS Jazz )
ジャズ

HQM STOREより 96kHz/24bit ステレオ
高音質 ハイレゾリューションで好評配信中

 

にはたづみrecord 第一弾  木原 鮎子「Seasons」

木原鮎子のどこが好きか、ということを真っ先に一つあげろといわれれば、「明るさ」だろう。日本人は比較的wetな感性の持ち主が多いので、彼女のようなからっとした明るさが身上という人はそれだけで貴重だ。

また、彼女は心待ちがいい。些末な所だが、鮎はPAのサウンドチェックの時の音の出し方がずば抜けてうまい。彼女の歌のPAの調整はとても楽なのです。それは、感覚的に今なにを相手が要求しているかを判断する能力が高いということなのです。多分彼女はそういうことを、経験として知ってるというよりは、感覚として知っている人なのだと思う。事実、彼女は、recording engineerである沢口さんのことをPAと呼んでいた。沢口さんと目を見合わせて苦笑したものだ。

サポートミュージシャンとして中村新太郎b、橋爪亮督tsにお願いした。この二人しか考えられなかった。この二人の音色があまりにも美しい。新太郎さんの自在なベースラインもドラムレスであるからこそ十分に聞き取ることが出来るし、橋爪さんの目立たない所にこらされたプロの工夫が聞きごたえある。そういった部分もこのアルバムを聴く上での楽しみとなると思う。

鮎は無論完成されたミュージシャンではない。けれど、ぼくはレーベル第一弾として、ありのままの彼女の姿を録りたいと思った。このアルバムに収録されている木原鮎子は、今彼女に出来る最高の物であり、そういう意味で僕の企みは大成功したと自負している。

僕は、余裕で歌うSarah Voughnのseasonsより、木原鮎子の100%のそれが、好きだ。

Pianist 中村 真

【ブックレットより抜粋】


Seasons そのほかのトラックのご試聴はこちらへ e-onkyo music / HQM STORE

□曲目
[1] You took advantage of me (Lorenz Hart / Richard Rodgers)
[2] You are too beautiful (Lorenz Hart / Richard Rodgers)
[3] But not for me (Ira Gershwin / George Gershwin)
[4] So in Love (Cole Porter)
[5] のびろのびろ大好きな木 (加藤勇喜 / Ann Sally)
[6] Poor Butterfly (John Golden / Raymond Hubbell)
[7] Love you madly (Duke Ellington)
[8] People (Bob Merrill / Jule Styne)
[9] The moon’s harsh mistress (Jimmy Webb)
[10] Seasons (Roland Hanna)

□演奏
Ayuko Kihara(piano) [1]-[10]
Makoto Nakamura(piano) [1]-[10]
Shintaro Nakamura(Bass) [3][4][6][7][9][10]
Ryosuke Hashizume(Tenor sax) [4][7][10]

□録音
2011年10月29日、30日
音響ハウス 第一スタジオ

録音風景

Seasons 木原 鮎子

スペシャルブックレット(UNAMAS LABELサイト限定公開)

Seasons 木原鮎子 スペシャルブックレット

 

 

 

関連記事

  1. 黎明 深町純
  2. そよぎ 上畑正和
  3. Death and the Maiden 死と乙女 UNAQE 2009 Cover
  4. Forest HPL5
  5. Duet Standard Cover

コメントをお待ちしております

Error: Could not authenticate you.